整体や鍼灸と相性抜群!目元ケアでリラックス効果を倍増&売上アップ

整体院・鍼灸院の経営者の皆さん、目元ケアを導入してみませんか?目元ケアは、今多くの人が実際にやってみたいと興味を持つ分野なので、将来性が抜群です。ライバルたちに差を付け、生き残っていくためにも、積極的に検討してみるとよいでしょう。
今回は、整体院や鍼灸院の経営者の皆さんに向けて、目元ケアを導入するメリットを含め、いろいろとご紹介していきます。お客様に極上のリラックス効果を体験していただき、何度も足を運んでもらえる店舗を目指しましょう。まずは、最後まで読んでみてください。
- 整体院・鍼灸院の将来性は?
- 整体院・鍼灸院が生き残るためのポイント
- 客単価のアップを図る
- ライバル他社との差別化を進める
- 固定客の増加を図る
- 整体院・鍼灸院で来院数を増やす方法
- 各種キャンペーンを打つ
- 戦略的に宣伝活動を行う
- 魅力的な施術を導入する
- 整体院・鍼灸院に目元ケアの導入がおすすめな理由
- 目元の悩みを抱えている人が多い
- 整体や鍼灸との相性がよい
- 深いリラックス効果を得られる
- 費用対効果が高い
- オプションメニューとして導入しやすい
- アイケア(EYECARE)の導入が経営の安定化につながる理由
- アイケア(EYECARE)とは?
- アイケア(EYECARE)の安全性について
- アイケア(EYECARE)で得られる効果は?
- アイケア(EYECARE)を導入するメリットは?
- アイケア(EYECARE)を導入する流れと必要な費用について
- まとめ
整体院・鍼灸院の将来性は?

整体院・鍼灸院の需要は、現時点ではすぐになくなることは考えられません。現代人の多くは、一見して問題がないように見える人でも、疲労や姿勢の悪さ、ストレスなどによる体調不良を抱えているものです。
病気ではないものの、コリや痛みなどの不快な症状を何とかしたい人にとって、整体院や鍼灸院は、とても魅力的です。また、健康志向が強い人は、普段から体のメンテナスのために通う人もいます。
整体院・鍼灸院が生き残るためのポイント

とはいえ、数多くのライバルの中で生き残っていくには、ただお客様がやってくるのを待っているだけではいけません。ここでは、整体院・鍼灸院が生き残るためのポイントについて詳しく見ていきます。
新規顧客の獲得を図る
まずは、新規顧客の獲得を図りましょう。安定して売り上げを上げ続けるには、新規顧客をいかにたくさん獲得できるかが重要です。
しかし、新規顧客の獲得は、なかなか難しいところがあるのも事実です。特に、たくさんのライバルが共存している地域では、すぐに思ったような効果が出ないこともあるでしょう。潜在的な需要があるのは変わりませんから、あきらめずにできることをやっていくことが大切です。
客単価のアップを図る
客単価がアップすれば、少ない客数でも効率よく売り上げを高めることができます。たとえば、3,000円の施術だと30,000円を売り上げるのに、10人の顧客が必要です。しかし、5,000円の施術なら、6人の顧客だけで済みます。
客単価がアップすれば、スタッフにも余裕が生まれるため、より丁寧な接客ができるようになります。せかせかしなくてもよいので、感じよく接客できて顧客満足度もグンとアップするなど、よいことばかりです。
ライバルとの差別化を進める
お客様に選ばれ続けるためにも、ライバルと差別化を進めましょう。確かに、整体院や鍼灸院という性質上、独自性を出すのは難しいのは分かります。しかし、現状のままでは、いずれ飽きられてしまい、ライバルに移ってしまうことも十分にあり得るのです。
自分のところには、これというウリがないというのなら、なおさらです。速やかに差別化となる何かを取り入れましょう。立地・店舗の内装・施術メニューなど、ライバルとの差別化を進めることで、生き残る道を探っていきくのです。
固定客の増加を図る
新規顧客の獲得やライバルとの差別化も大切ですが、根本的に支えてくれるのは、何度も通ってくれる固定客です。固定客になってもらうためには、自分たちならではの何かしらの魅力が必要不可欠といえます。
施術効果が高い、立地がよくて通いやすい、施設がキレイで居心地がよい、スタッフの接客がよいなど、魅力があればあるほど、固定客も増加します。反対に、固定客をおろそかにしてしまうと、今後先細りになってしまうので注意してください。
整体院・鍼灸院で来院数を増やす方法

整体院・鍼灸院で来院数を増やすには、どんな方法が考えられるか見ていきます。まずは、多くの人に利用してもらうことが大切です。
各種キャンペーンを打つ
まずは、各種キャンぺーンと打っていきましょう。人は、「キャンペーン」「今だけ」「お得」といったお得感のある響きに弱いものです。具体的には、以下をご覧ください。
- 初回利用キャンペーンで半額にするなど、とにかく多くの人の来店を促す
- 周年記念などで、期間限定で特別なノベルティを配布する
- 新規紹介キャンペーンで既存客・新規顧客共に割引を実施する
- 固定客獲得のためにスタンプカードや利用金額ごとに、割引・ノベルティの配布を行う
上記のようなキャンペーンを打つことで、確実に売り上げが上がります。ただし、その後も同様に売り上げを上げ続けるためには、店舗の底力を見せることが必要です。
戦略的に宣伝活動を行う
来院数を増やすには、戦略的に宣伝活動を行うことも大切です。特に、新規顧客を獲得するためには、何はなくとも存在をアピールしなければなりません。
自分たちの施術に自信を持っているのなら、戦略的に宣伝活動を行っていきましょう。今は、SNS全盛期ですから、以前よりお金をかけなくても、上手にアピールして注目されることは十分に可能です。そのほか、コツコツとチラシを配布する、分かりやすいところに看板を掲示するといった方法も並行していくとよいでしょう。
魅力的な施術を導入する
将来的な成長を見据えると、魅力的な施術を導入することがおすすめです。もちろん、今までのメニューのままで切磋琢磨し、極めるのも一つの道でしょう。しかし、来院数を増やすためには、これだけでは不十分といえます。
そこで、おすすめなのが、魅力的な施術を導入する方法なのです。整体院・鍼灸院に足を運んだことがなかった、ハードルが高いと二の足を踏んでいたといった客層にもアプローチできます。これこそが、魅力的な施術を導入する大きなメリットなのです。
整体院・鍼灸院に目元ケアの導入がおすすめな理由

整体院・鍼灸院が生き残るためには、目元ケアの導入がおすすめです。ここでは、その主な理由について詳しく見ていきます。
目元の悩みを抱えている人が多い
私たちは、起きている間ずっと目を開けているだけでなく、酷使続けています。また、大きなストレスを抱えながら頑張っている人もたくさんです。すると、目元の筋肉がこわばってしまい、血行不良を引き起こし、心身のさまざまな不調の原因になります。
目の不調は、日常生活に大きな影響をもたらします。そこで、あらゆる方法で何とか改善しようとしたいと悩んでいる人が多いのです。目元の悩みを抱えている人が多いことは、目元ケアの需要が大きいことを意味しています。
整体や鍼灸との相性がよい
目元ケアは、整体や鍼灸との相性がよいことも注目すべきポイントです。目元ケアの目的は、目のコリをほぐして血行を促進し、目元の不快感を改善することになります。
整体や鍼灸も、方法は違えど体の不調を改善し、不快感を取り除くことが目的であることに違いありません。整体院や鍼灸院に目元ケアがスムーズに受け入れられるのも、自然なことといえます。
深いリラックス効果を得られる
目元ケアは、深いリラックス効果を得られるのも大きな特徴です。目元ケアでは、目元を温めたり目元周辺の筋肉をほぐしていきます。
施術中は基本的に横になってるだけなので、お客様に負担をかけず、深く極上のリラックス効果を得られます。気持ちよ過ぎて寝てしまう人がいるほどなので、好評確実です。目元ケアによる極上のリラックス効果で、顧客満足度を高めていきましょう。
費用対効果が高い
費用対効果が高いことも、目元ケアを導入するのがおすすめな理由の一つです。目元ケアは、フェイシャルケアよりも狭い範囲の施術になります。したがって、比較的短時間での施術で済むことが多いのです。
整体院や鍼灸院に通ってくる方は、日常生活が多忙な傾向があることから、短時間での施術なら試してもらえる可能性が高いといえます。しかも、短時間での施術で、効率よく単価アップができるため、費用対効果の高さも抜群です。
オプションメニューとして導入しやすい
目元ケアは、オプションメニューとして導入しやすいのも大きなメリットです。目元ケアは、多くの人が抱える目元のお悩みにアプローチすることから、普段のメニューにオプションとしてすすめやすいといえます。
さらに、試しやすい料金設定・魅力的な効果を定時できれば、「1回受けてみよう」という気持ちになってもらえるはずです。目元ケアの導入は客単価のアップにつながるだけでなく、お客様の満足度も高まって一石二鳥といえるでしょう。
アイケア(EYECARE)の導入が経営の安定化につながる理由

目元ケアの導入をお考えなら、ぜひとも私どもシェアリングヘルスのアイケア(EYECARE)をご検討ください。
アイケア(EYECARE)とは?
アイケア(EYECARE)とは、私どもシェアリングヘルスが開発した目元専用美容のことえす。今、多くの人が目元に何らかの悩みを抱えています。その主な原因は、目の酷使やストレスなどさまざまですが、目元の不快感や疲労に加え、見た目の変化にも気を病んでしまう人が多いのは事実です。
そこで、私どもシェアリングヘルスでは、特殊な周波を発する国内産の高性能マシンを主に使い、目元周辺の筋肉にアプローチしてコリをほぐしていきます。すると、血行が改善して疲労物質や老廃物がスムーズに流れ、目元明るくなるのです。また、目元がスッキリと軽くなり、大変爽快に感じます。
アイケア(EYECARE)の安全性について
アイケア(EYECARE)は、安全性の高い施術です。医療行為ではなく、手術用の針・メスを一切使いません。そのため、痛み・副作用・失敗の心配がなく、ダウンタイムも発生しないのです。
また、アイケア(EYECARE)は、ものを見ることの国家資格である視能訓練士が全面的に監修しています。安全性に関しては自信をもってお届けしていますので、ご安心ください。
アイケア(EYECARE)で得られる効果は?
アイケア(EYECARE)では、以下のような効果をお客様に実感していただけます。
- 目の疲労感・違和感の改善
- 目元の小じわ・くすみ・たるみ・むくみの改善
- 眼精疲労による不快な症状の改善(頭痛・肩こりなど)
さらに、整体院・鍼灸院に足を運んでいただく方にも好評な、深いリラックス感を得られます。男女の性別に関係なく、幅広い年齢層の方に実感していただけるのも、大きなメリットです。
アイケア(EYECARE)を導入するメリットは?
アイケア(EYECARE)を導入すると、以下のようなメリットがあります。
- 新規顧客獲得につながる
- 既存客にも新たなアプローチができる
- 効率よく客単価のアップにつながる
- ライバルとの差別化ができる
このように多くのメリットがあり、最終的には売り上げアップに貢献できます。すると、当然ながら利益もグンと増えるため、スタッフの待遇改善もでき、設備投資にも余裕ができ、よいことばかりです。
なお、アイケア(EYECARE)は、主に以下の2つのコースが主流になっています。
- アイケアコース(20分):4,500円
- アイケア&スキンケアコース(60分):10,000円
つまり、単純に上記の金額分、客単価のアップが期待できるというわけです。少ない客数でも客単価が上がれば、効率よく売り上げが高まります。
アイケア(EYECARE)を導入する流れと必要な費用について
ここまでご覧いただいた皆さんが最も気になるのは、導入する流れと必要な費用ではないでしょうか。その点でも、皆さんへのご負担は最小限となっていますのでご安心ください。まずは、アイケア(EYECARE)を導入する流れを見ていきましょう。
- 1.皆さんからの資料請求やお問い合わせ
- 2.アイケア(EYECARE)導入に関する説明およびご検討
- 3.正式にご契約
- 4.設備導入およびスタッフへの導入時研修実施
- 5.アイケア(EYECARE)の施術提供開始
- 6.導入後のアフターケア
1~5までは、最短1日で可能です。いつから始めたいか、具体的に決まっている場合は、ご相談下し。また、導入時に必要な費用や毎月のお支払いについては、以下のとおりです。
- 初期費用:0円
- 毎月のお支払い:8,000円~
なお、将来的にマシンの入れ替えなどが必要になった場合でも、原則として費用負担はありません。整体院や鍼灸院に低コストで高い利益をもたらすのが、アイケア(EYECARE)です。これはもう、導入しない手はないでしょう。
まとめ
整体院や鍼灸院は、今後も安定した需要があるのは事実です。とはいえ、数多くあるライバルとの競争を勝ち抜き、生き残っていくためには何らかの差別化が必要といえます。その中でも、おすすめなのが、目元のお悩み改善に特化した目元ケアです。目元のお悩みを抱えている人にとって、大変魅力的なため、多くの人が興味を持つことが想定できます。
目元ケアの導入をお考えなら、私どもシェアリングヘルスで開発したアイケア(EYECARE)をご検討ください。アイケア(EYECARE)は医療行為ではなく、視能訓練士が全面的に監修し、高い安全性を誇る目元専用の施術です。痛み・失敗・副作用の心配もなく、ダウンタイムも発生しません。
目元ケアは、1回でもはっきりした効果が分かると大変ご好評をいただいています。既存客を引き留め、新規顧客の獲得を増やすためにも、まずは、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
EYECAREを受けられる店舗
ホットペッパービューティーのおすすめ記事
著者プロフィール
氏名:三原昂洋
役職:視能訓練士
出身病院:帝京大学病院
専門得意分野:基礎医学大要、基礎視能矯正学、視能検査学、視能障害学及び視能訓練学、目元美容
経歴:帝京大学医療技術学部視能矯正学科卒業 2012年卒業
臨床経験の後、シェアリングヘルス株式会社にてヘルスケア事業に従事。健康で魅力的な目元をつくるリラク&エステ施術を監修。